top of page

 

サテライト・ゼミ 

with 船場経済倶楽部

大阪メトロ各線堺筋本町駅に直結! お仕事帰りにも便利に通えるサテライト・ゼミです! 受講料:29,000円(全4回分・税込) 定 員:24名(定員になり次第〆切)
2020年1月18日・2月1日・2月15日・2月29日
@SKC文化サロン船場(船場センタービル4号館4階)
About

/ about

​★中小企業大学校とは・・・

 国の中小企業政策の実施機関である独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構)が運営する研修機関です。中小企業大学校サテライト・ゼミでは、全国各地の中小企業を支援する機関等と連携して中小企業大学校において実施している経営管理者養成コース等のエッセンスを取り入れた研修を実施します。

 当研修は、中小企業大学校サテライト・ゼミwith船場経済倶楽部として、1980年に創設された人と企業を活性化する異業種交流団体「NPO法人SKC企業振興連盟協議会・船場経済倶楽部」が共催します。さまざまな異業種のマッチング・過去の創業スクール等の開催経験をもとに経営、マーケティング、資金繰り等のカリキュラムを用意。地域での創業・新事業進出・事業承継を目指す方々を対象に、必要な基本的知識・ノウハウを身につけ、ビジネスプランの作成支援を通して目標に向けて一貫したサポートを行います。

​★サテライト・ゼミwith船場経済倶楽部の特典・・・

  • 異業種交流団体のネットワークを⽣かし、積極的なビジネスマッチングを実施

  • ミラサポの専⾨家派遣により、スクール修了後の経営⽀援等フォローアップ

  • 公的融資制度の紹介、ビジネスコンテストの推薦、補助⾦・助成⾦のサポート

/ LECTURER

LECTURER

/ SCHEDULE

サテライト・ゼミwith船場経済倶楽部の日程等をご紹介いたします。

1/​18

SATURDAY

10am-15:30pm

お昼休憩60)
 

○カリキュラム全体の説明
○ビジネスプラン作成のポイント
○経営に関する基礎知識・ノウハウ
○ビジネスアイデアの棚卸
○自社の強み、弱みを知る
○既存の類似事業や競合他社の分析

LECTURE

 高木 正和

 吉田 光博


2/01

SATURDAY

10am-15:30pm

お昼休憩60)

○マーケティング基礎知識
○ターゲット設定と市場ニーズ分析
○商品・サービスの強み・弱み
○営業・販売戦略の作り方
○販路開拓・顧客へのアプローチ方法

LECTURE

 嶋 えりか

2/15

SATURDAY

10am-15:30pm

お昼休憩60)

○財務諸表(BS・PL)の読み方
○収支計画書の作り方
○資金繰り(キャッシュフロー)の考え方
○資金調達計画の作り方

LECTURE

 前田 靖

2/29

SATURDAY

10am-15:30pm

お昼休憩60)

○魅力的に伝えるプレゼンテーションの手法
○ビジネスプランのブラッシュアップ
○ビジネスプランの発表および審査
○サテライト・ゼミ総括

LECTURE

 吉田 光博

 高木 正和

   嶋   えりか

 前田 靖

SCHEDULE
EVENT

/EVENT

R01サテライトゼミ(キックオフ)申し込み無し_edited.jpg

日時 2019年11月20日 18:30~21:00

​会場 大阪第一ホテル(大阪マルビル6階)

サテライト・ゼミwith船場経済倶楽部

開催記念イベント第1弾!

​講師:弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所

嵩原安三郎弁護士

 モンスター社員にバイトテロ、風評被害など様々な企業リスクに対して正しい考え方を経営者が持っておかなければ、企業存続の危機に直面することも・・・
 特別講演では、労務問題・取引先トラブルなどを数多く手がけられ、人気番組『そこまで言って委員会NP』などでもご活躍中の嵩原安三郎弁護士にご講話いただきます。テレビでは決して話せない内容もご披露いただけるかも?!

参加費(※食事付):

7,000円(税込)

キックオフ第1弾 ※終了しました

%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%

日時 2019年12月11日 8:00~9:30 

​会場 大阪第一ホテル(大阪マルビル6階)

サテライト・ゼミwith船場経済倶楽部

開催記念イベント第2弾!

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

理事・副事務総長 森清氏

 2025年、大阪・関西で55年ぶり2度目となる万博が開催されます。EXPO2025は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、一人ひとりが望む自らの生き方を実現できる社会をどう作り上げていくかについてみんなでアイデアを持ち寄り考えていく共創型の博覧会です。理事・副事務総長に就任された森清氏をお招きし、万博による関西経済の進む道やベンチャー企業がどう関われるのかなどご講演いただきます。

参加費(※朝食付):

5,000円(税込)

キックオフ第2弾 ※終了しました

サテライトゼミ.PNG

日程 2020年1月18日・2月1日・2月18日・2月29日

会場 SKC文化サロン

   (船場センタービル4号館4階)

受講対象者:

 新規事業にチャレンジされる方
 事業承継を予定されている方
 新たに起業される方(創業後5年程度)

 常に変化する事業環境のなか熾烈な競争を勝ち残るためには、外部・内部の環境分析に基づく実効性の高い経営計画の策定が必要不可欠であるといえます。
 本研修では各分野の専門家を講師に招き、経営の基礎を学び、外部・内部環境分析を前提としたビジネスプランを策定し、実践できることを目指します。補助金や融資などにも活用できます!

受講料(全4回分):

29,000円(税込)

サテライト・ゼミwith船場経済倶楽部

FAX申込 >
申込用紙(PDF)をお手元のプリンターで印刷して下さい。
キックオフ・イベント第1弾 申込書
キックオフ・イベント第2弾 申込書

PDFファイルを表示/印刷するためには、Adobe Reader(無償配布)が必要です。

お持ちでない場合はこちらからダウンロードしてください。

​※終了しました
申込
​※終了しました
SPONSORS

/sponsorS

中小機構.jpg
senbarogo_edited.jpg
%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%95%B0%E6%
CONTACT

/contact

FULL ADDRESS

〒541-0055

大阪市中央区船場中央2-1

船場センタービル4号館4階

Tel: 06-6261-8000

Fax: 06-6261-6539

CONTACT PERSON

サテライト・ゼミ
 with 船場経済倶楽部

担当:吉田 光博

   (ヨシダ ミツヒロ)

   長田 厚子

​   (オサダ アツコ)

お問合せありがとうございます。内容を確認しましたのち、担当よりご連絡させていただきます。

© 2023 by NEW-CLICK. Proudly created with Wix.com

bottom of page